|  
 
              
                | 水辺で出会った鳥たちです。公園の池でも手軽に観察する機会を得ることができますし、水面にぷかりと浮かんでいる姿を見ているだけで、こちらも連られてのんびりしてきます。今では私の気分転換に大いに役立つ存在です。ここで紹介している写真は、東京都区内、神奈川県、長野県、福岡県など公園の池や河川、港や浜辺などで撮影したものをご紹介しています。
 |  
 | 
        
          |  | 
        
          |  | 
        
          |  | 
        
          |  | 
        
          |  | 
        
          | 
              
                | [セイタカシギ/チドリ目セイタカシギ科 <絶滅危惧IB類>] |  
                |  |  | 
        
          | 
              
                | [イソシギ・ソリハシシギ・アオアシシギ・キアシシギ/チドリ目シギ科] |  
                |  |  | 
        
          |  | 
        
          |  | 
        
          |  | 
        
          | 
              
                | [キンクロハジロ・コガモ・オナガガモ・ヒドリガモ・ホシハジロ・ハシビロガモ・スズガモ・オカヨシガモ/カモ目カモ科] |  
                |  |  | 
        
          |  | 
        
          |  | 
        
          | 
              
                | 
                    
                      | ★これまでに出会えた水辺の鳥達です。順次写真を掲載してまいります。 |  
                      | アオサギ、イソシギ、ウミウ、オオバン、オナガガモ、カイツブリ、カルガモ、カワウ、カワガラス、カワセミ、ガン、キセキレイ、キンクロハジロ、ゴイサギ、コサギ、スズガモ、セイタカシギ、セグロセキレイ、ダイサギ、ハクセキレイ、バン、ヒヨドリガモ、ホシハジロ、マガモ、ユリカモメ、コチドリ、メダイチドリ、キアシシギ、アオアシシギ、ソリハシシギ、コクチョウ、ウミウ、セグロカモメ |  |  | 
        
          | ※このサイトに掲載している写真の複製や無断使用はご遠慮ください。 |